トップページへ戻る
戻る
◆ 石斧(縄文時代)
縄文時代終わりころの石斧です。この石斧は、磨製石斧と呼ばれているもので、磨いて作られた石斧です。一番右の石斧を見ると、表面に小さく叩いた跡のようなものが見えます。磨製の石斧は、このように、細かく叩いて、形を整えた後磨いて作られました。
(浜松市博物館蔵)